年末で退職する事を上司に伝えた

人生観

年末で退職する事を上司に伝えた。

社会人を引退するので、人生の給与総額が確定する事になる。

社会人としての長い時間に意味はあったのだろうか?
今まではずっと意味があると思っていた。この培ってきた経験は大切なものだと。
ただ、今後一生働かないと分かった今、この長い時間に意味は無かったのかもと不思議に思う。

定年退職の人と同じ感覚なのかはよく分からない。
定年まで働いて退職すれば、この長い時間に意味はあったと感じるのだろうか?

引退までまだ3か月ほどあるので、引退日に近づくとまた違った感覚が生まれるのかも知れない。
ただ、純粋に今感じたことは記録に残しておきたいと思った。

コメント

タイトルとURLをコピーしました